スケルトンシリーズ 格闘恐竜/Fighting Dinosaurs
スケルトンシリーズ SKS-101
格闘恐竜(ヴェロキラプトル vs プロトケラトプス)
時 代:白亜紀後期 カンパニアン
産 地:モンゴル ツグリキン・シレ
解 説:1971年にポーランド・モンゴル共同調査隊により発見された貴重な化石です。これは獣脚類ヴェロキラプトルと角竜類プロトケラトプスが激しい戦いを繰り広げていたところ、砂嵐のようなものに襲われ、生き埋めになったと考えられています。まさに当時の世界をそのまま目の前に再現できる標本であるといえます。
2014年08月に本製品をモンゴル恐竜の父といわれるリンチェン・バルスボルト博士にお渡ししたところ、大変喜んでいただけました。
本体サイズ:L178 x W167 x H75 (mm)
製品材質:ウレタン樹脂(レジン)
本商品は恐竜センター内で製作されたものです。
オリジナルフィギュアの製作過程をご紹介します。
こちら
クレジットカードでお支払いをご希望の方は
ヤフーショッピングをご利用ください。
なお、ヤフーショッピングでご購入される際はシステムの都合上、送料を含む合計金額が他のサイト経由のものと異なりますので、予めご了承ください。
Skeleton Series SKS-101
Fighting Dinosaurs (Velociraptor vs Protoceratops)
Age: Late Cretaceouse (Campanian)
Locality: Tugrikin-shire, Mongolia
A treasurable fossil was discovered by Poland-Mongolia joint research team in 1971. A theropod Velociraptor fiercely fought against ceratopsid Protoceratops. It is considered that a pair of dinosaurs was suddenly hit by a sandstorm and buried alive. This is a specimen that could recreate Cretaceous dinosaur world before the noses of us.
On August 2014, we presented this model to Dr. Barsbold who is the most famous dinosaur researcher in Mongolia. He was very glad for making this model.
Model Size: L178 x W167 x H75 (mm)
Material: Urethane resin
International shipping is avalable.
Please contact:
order@dino-nakasato.jp.
【注意事項】
・ 商品の色は、ご覧になっている端末の特性により、現物と発色が若干異なる場合がありますので、予めご了承ください。
・ ご購入後のサイズ変更につきましては、到着から10日以内で未使用品であれば交換可能ですのでご安心ください。
|